〒245-0008 横浜市泉区弥生台55-55
TEL.045-814-6601
FAX.045-814-6602
2022/7/26
「やよい台仁だより」(令和4年7月号)を発行いたしました。
⇩
クリック
当施設では感染予防の徹底のため令和4年8月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和4年7月26日 介護老人保健施設やよい台仁
2022/6/14
「やよい台仁だより」(令和4年5月号、6月号)を発行いたしました。
2022/4/19
「やよい台仁だより」(令和4年4月号)を発行いたしました。
当施設では感染予防の徹底のため令和4年5月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和4年4月19日 介護老人保健施設やよい台仁
2022/3/29
「やよい台仁だより」(令和4年3月号)を発行いたしました。
当施設では感染予防の徹底のため令和4年4月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和4年3月29日 介護老人保健施設やよい台仁
2022/2/24
当施設では感染予防の徹底のため令和4年3月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和4年2月24日 介護老人保健施設やよい台仁
2022/2/18
「やよい台仁だより」(令和4年2月号)を発行いたしました。
2022/1/24
当施設では感染予防の徹底のため令和4年2月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和4年1月24日 介護老人保健施設やよい台仁
「やよい台仁だより」(令和4年1月号)を発行いたしました。
2021/12/1
当施設では感染予防の徹底のため令和3年12月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年12月1日 介護老人保健施設やよい台仁
「やよい台仁だより」(令和3年12月号)を発行いたしました。
2021/11/16
「やよい台仁だより」(令和3年11月号)を発行いたしました。
当施設では感染予防の徹底のため令和3年11月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年11月16日 介護老人保健施設やよい台仁
2021/10/14
「やよい台仁だより」(令和3年10月号)を発行いたしました。
2021/9/30
当施設では感染予防の徹底のため令和3年10月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年9月30日 介護老人保健施設やよい台仁
2021/9/16
「やよい台仁だより」(令和3年9月号)を発行いたしました。
2021/8/24
当施設では感染予防の徹底のため令和3年9月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年8月24日 介護老人保健施設やよい台仁
2021/8/20
「やよい台仁だより」(令和3年8月号)を発行いたしました。
2021/7/20
当施設では感染予防の徹底のため令和3年8月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年7月20日 介護老人保健施設やよい台仁
2021/7/13
やよい台仁だより」(令和3年7月号)を発行いたしました。
2021/6/22
「やよい台仁だより」(令和3年6月号)を発行いたしました。
当施設では感染予防の徹底のため令和3年7月末まで、これまでと同様に面会を中止させていただきます。
令和3年6月22日 介護老人保健施設やよい台仁
2021/5/14
「やよい台仁だより」(令和3年5月号)を発行いたしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生活行為向上リハビリテーションのご紹介ページを作成しました。是非ご覧下さい。
※ブラウザによっては動画が自動再生されるので
音にご注意ください
横浜市泉区弥生台55−55
TEL 045-814-6601 FAX 045-814-6602
入所/ショートステイ
128床 (一般棟 72床 認知症専門棟 56床)
通所リハビリ定員 33名
平成13年4月1日設立
介護保険事業所番号 1453680030号
江口環禧 えぐちたまき
施
設長
皆様、こんにちは。
介護老人保健施設やよい台仁の施設長の江口です。
日頃は施設の運営にご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
十数年来、高齢化社会が問題となっていますが、年金・医療・介護、どれをとっても明るい兆しは見えてきません。
この高齢化社会の第一線を支え、皆様が少しでも住み易くお元気に過ごして頂けますように「やよい台仁」を開設して、14年目に入っています。
本入所・短期入所・通所リハビリと、皆様には大変お世話になっています。ホームページを通じ,各種情報を発信して皆様のお役に立てば大変うれしく思います。
やよい台仁の職員全員が下記に掲げる理念の精神を忘れずに、利用者様と目線を同じにして、又同じ気持ちになって頑張っていきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「仁」という字には、
慈しみ・親しみ・思いやり・うるおい
、などの意味があります。
そんな私たちの思いを込めて名付けました。
<やよい台仁 理念>
ご利用の皆様と職員がよりよい時間と空間を共有できるやよい台仁でありたいと思います。
<運営方針>
1.「仁の心」をもって介護にあたり、ご利用様皆様を始め、ご家族や地域の
皆様から信頼される施設を目指します。
2.ご利用様皆様に「我慢させない」、「気を遣わせない」介護を目指します。
3.職員個々の向上と相互の連携を図り、ご利用様皆様中心の介護を目指します。
👆へ戻る